
設立 |
1973(昭和48)年12月11日 |
代表役員 |
熊谷 かよ |
所在地 |
〒612-8017 京都市伏見区桃山南大島町70−25 |
連絡先 |
TEL.075-621-3831
FAX.075-621-3839
Mail.info@yoga-zen.org
|
◎概要
日本ヨーガ禅道院は、「ヨーガ禅」を実習・普及している、わが国で唯一のヨーガ専門道場です。
「ヨーガ禅」は、故佐保田鶴治博士(大阪大学名誉教授)が提唱した「ヨーガは健康法であると同時に、各人に人生を生きぬくに充分な強くて固い信念を生みつける教え、すなわち宗教であり、宗教であるがゆえに真の健康法」であるという教えです。
1973(昭和48)年、京都市伏見区桃山に道場を建設、同年、日本ヨーガ・アシラムとして宗教法人の認可を得ました。1995(平成7)年、道場の建て替えを機に、名称を日本ヨーガ禅道院に改めました。
当道院では、ヨーガの体位法・呼吸法をはじめ、勤行・瞑想などを行っています。「光明曼荼羅」の前で瞑想を行い、2002(平成14)年、新たに迎えた「初転法輪如来像」の前で勤行し、ヨーガと仏道を通して、人々の心身の健康と明るい充実した社会の実現を願っています。