
ヨーガ体操は、そのかたちや格好よりもカラダをどう操作するのか、その操作方法が重要です。かたちや格好の上手下手は、何ら気にする必要はありません。ワザやかたちは、自分の出来る範囲で最善を尽くせば良いことです。完璧な体位など、誰でも出来るものではありません。
効果の点からすれば、かえってカラダの固い人は柔らかい人より、また上手に出来る人より下手な人の方がむしろ大きいかもしれません。それは、カラダが固いと思う人ほど動作に注意をはらい、ゆっくり動作を続けていくことになるからです。スポーツ等のように、上手下手や、勝ち負けにこだわるようなことはなく、あくまでカラダの調子が活き活きしてくるのを、静かに一人楽しむのがヨーガ体操の流儀なのです。
ヨーガを正しく行うポイントとして4つを挙げることができます。
そして食事は腹八分目に努め、過食を避けることです。
正しいヨーガを行いますと、自然に全身の神経情報が円滑に調整され、ホルモンや酵素分泌の調和がよく保たれ、新陳代謝を活発にします。
カラダの健康が増進されると同時にココロも健康となり、情緒が安定し、精神的には明朗となり、平静なココロを得ることが出来ます。その精神的な調和が更にカラダの健康をレベルアップしていきます。病気を遠ざけるという消極的なものではなくて、意欲的に行動する精気を充実することこそ健康法のあるべき姿です。
三日坊主はいつの場合も駄目です。毎日少しばかりの時間をヨーガの実習に使いさえすれば、疲れを知らないスタミナ・若々しい容貌温和な人柄が手に入り、やがてあなたは健康な長寿を味わうことでしょう。 ヨーガ体操を毎日の生活の一部とし、ヨーガ体操の流儀に従ってカラダを思い切り動かし、心身の爽快な気分を充分に味わって下さい。