仏教が2500年も続いてきた一番の理由は、その組織設計がしっかりしていたことです。仏道修行という唯一の目的を完遂するために仏教はどういった組織を設計し、どういった生活方法を採用してきたのか。それを歴史的視点で解説します。
【案内チラシのダウンロードはこちら】
募集中
配信期間:2025年2月中旬~4月30日(水)
【後日配信のみ】仏教サンガの過去と現在 ー仏道修行の本質
講師
佐々木閑 先生(花園大学特別教授)
4,000円
※2回通し
You Tube(限定公開)
※こちらは後日配信用の申込画面です。対面受講をお申込みの場合は、「ヨーガを学ぶ会」スケジュール一覧から対面受講用のページをご選択ください。
※後日配信は、当日の講座の様子を撮影したものをYou Tube(限定公開)にてご視聴いただく形になります。録画映像の編集作業に1週間程度お時間を頂く場合がありますので、予めご了承ください。
※後日配信は全回とも4月30日(水)までご覧いただけます。
【講師略歴】
1956年福井県生まれ。京都大学工学部工業化学科、及び文学部哲学科仏教学専攻卒業。同大大学院文学研究科博士課程満期退学。米カリフォルニア大学大学院留学を経て、現在、花園大学文学部仏教学科特別教授。文学博士。専門は仏教哲学、古代インド仏教学、仏教史。日本印度学仏教学会賞、鈴木学術財団特別賞受賞。NHKの「100分de名著」で般若心経やブッダのことばについての解説者を務めるなど、分かりやすく明確な語り口で、各所で人気を博している。